石あつめ

💎ローズクォーツってどこで採れる?

isiatumezyosi

ふんわりピンクでかわいすぎるローズクォーツ🌸
「え、こんなに可愛い石ってどこで見つかるの!?」って気になっちゃうよね。

実は…日本でもちょっとだけ採れる場所があるんだよ〜!!

🌍世界のローズクォーツ産地(ほとんど海外)

ブラジル 世界最大の産地!キレイな色が多い✨
マダガスカル ちょっとミルキーなピンクが人気♡
アメリカ モンタナ州やサウスダコタ州など

アクセや原石で見かけるのは、ほとんどがこのあたりの輸入品!

えっ、日本でも採れるの⁉︎
実はほんとに少ないけど、日本でもローズクォーツっぽいピンクの石英が
見つかる場所があるんだよ〜!

🗻和田峠(長野県)
鉱物ファンの聖地✨

黒曜石や水晶、そしてごくまれにローズクォーツみたいなピンク石英が出ることも!

本格的な採集スポットだから、ハンマーと根性いるかも?笑

⛰岐阜県・恵那市あたり
花崗岩の多い地域で、淡いピンク色の石英が採れることがあるよ!

採集OKの場所は限られてるから、事前チェック大事!
ローズクォーツはほとんどが海外の石だけど、
日本でもちょこっとだけ見つかるチャンスあり✨
「旅先で見つけた石が実はローズクォーツだった…⁉︎」なんて展開もロマンあるよね〜♡

【広告】オルビス株式会社
記事URLをコピーしました